当店では社名入り封筒を低価格で作成いたします。
安さの理由の一つに、当店でご用意したデザインを基本としてお客様ご自身で印刷レイアウトを調整していただくからです。
パソコンに慣れていないお客様にはとても難しく思われるかもしれませんが、そんなことはありません。
お客様の会社名、ご住所を入力していただくだけでも簡単に封筒は作成できるのです。
レイアウト調整機能で簡単・便利に注文!
レイアウト調整機能は、さらにこだわりたいお客様のために、文字の位置を変えたりサイズを大きくしたりできる機能を簡単に使えるようご用意したものです。
ここでは会社のロゴマークや地図、お好きなイラスト、QRコード(※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です)などもお客様ご自身で簡単に無料で入れることができます。
※ロゴマークなどデータが存在するものなら何でも入れられます。
通常、他店で入力を依頼すると別料金が発生する場合がありますが、当店なら無料です。レイアウト調整機能を使って、お客様ご自身で封筒作成に挑戦してみませんか?
他のどこにもない、まったくオリジナルの社名入り封筒を短時間で簡単に作成できますよ!
たとえば、以下は角2封筒の所定のレイアウトです。
そして、レイアウト調整後は以下のように変わりました。
オプションの「見積書在中」の位置を移動して社名ロゴの画像を追加したり、社名の文字を大きくしたり、キャッチフレーズの文字の色を変えたりして、スッキリ見やすく改善しています。
いかがでしょう?
文字の位置や大きさなど、誰かに依頼することなくお客様のお好きなように、ご自分で調整できるので簡単です。
もちろん、調整せずにそのまま印刷するのもOKです。
2色印刷に対応しているため、レイアウト調整の画面で一部の文字を変更することも可能です!
また、簡単な写真はもちろん、可愛らしいイラストの画像なども挿入することができます。
レイアウト調整画面の開き方
「レイアウト調整」は会社名や住所など封筒に印刷する情報や文字色・書体・オプションを入力・選択した後、次に進んで表示される「印刷内容確認」の画面からご利用いただけます。
「レイアウト調整をする」をクリックすると、調整用の画面が開きます。
左側の「ツールパレット」の中に機能別のボタンが用意されています。
レイアウト調整(編集)が終わった時には、下の「編集完了」ボタンを押して調整内容を保存します。
左横の「編集中止」を押すと、この画面で加えた変更は反映されずに終了し、印刷内容の確認画面に戻ります。
レイアウト調整画面の使い方
ここでは、よく使われる機能についてご説明します。
画像の追加
画像を追加・挿入するには、ツールパレットの「画像を追加」をクリックします。
「開く」画面が表示されますので、挿入したい画像が入っているお客様のパソコンの中のファイルを選んで「開く」ボタンを押すと、レイアウト画面の中央に画像が追加されます。
マウスで左クリックして画像をお好きな位置にドラッグして簡単に動かすことができます。(マウスでカチッとつかんだまま移動)
または画像を選んだ状態でキーボードの矢印キーを押して上下左右の各方向に少しずつ動かして微調整することもできます。
画像のサイズの調節は、画像の周りにある角の一点どれかをクリックしたまま内側か、外側に動かしてください。外側へ行けば大きくなり、内側へ行けば小さくなります。
また、画像の上にある四角の「つまみ」をマウスでつかんで左右に動かすと画像を自由に回転させることができます。
挿入可能な画像の条件は以下の通りです。
・画像ファイルの形式はJPEG・PNGのみ
(CMYK形式のJPEGファイルやPNG8形式のうち2値化された形式は読み込み不可)
・画像のピクセルサイズは縦横いずれも4,000ピクセル以下
・きれいに印刷するための画像の推奨解像度は300dpi~350dpi
※読み込んだ画像の解像度が300dpiを下回る場合、編集完了時に警告メッセージが表示されます。
同じ画素数の画像ファイルでも、読み込み後にサイズを縮小すると解像度は上がり、サイズを拡大すると解像度は下がります。
・1デザイン中の画像総容量は30MB
(初期状態で貼り付けられている背景画像等を含む)
文字サイズ・色などの変更
文字のサイズや色・書体を変更したい場合、まず、変更したい部分をクリックします。
すると、選択部分の文字の編集画面が開きます。
ここで、文字の向き(縦書き・横書き)や書体、大きさ(サイズ)・文字の色(2色印刷の場合)などを変更して「更新」を押すとレイアウトの画面に反映させることができます。
「内容」の入力欄で文字を打ち変えることも可能です。
具体的に操作の画面を見てみましょう。
ここでは、キャッチフレーズの文字の向きを縦書きにしています。また文字の間に空白を入れて調整しています。
「更新」ボタンを押した後、位置を移動すると以下のように変わりました。
次に、文字の色を変えてみます。(※2色印刷の場合のみ可)
「文字の色」の項目の右側の「▼」をクリックして色の選択リストを表示させ、2色目に指定した色(ここでは紺)を選んでクリックした後、「更新」を押します。
すると、以下のようにキャッチフレーズの文字色が変わりました。
次に、店名「スピード印刷センター」の文字のサイズを大きくしてみます。
「スピード印刷センター」の文字を選択した後、「大きさ」の数字の右側にある▲▼をマウスでクリックすると、数字が変わり、大きくなるほど文字サイズも大きくなります。
(下記は「38」に変更した後)
「更新」を押すと以下のように大きくなりました。
但し、文字サイズが大きくなった分、下に折り返して他の文字に重なってしまったので、店名の文字の「枠」を調整する必要があります。(下に続きます)
文字の移動
まずは、見やすいように店名の文字を上に移動しましょう。
文字が入っている四角いオレンジ色の枠の上にマウスカーソルを合わせると十字型の矢印が表示されます。
そのままマウスを離さずに上のほうにドラッグすると、店名の文字が移動します。
次に、店名の文字枠の右下隅の小さい四角(■)をマウスでつかんで右斜め下に引っ張ります。
(または右横の■を右側に引っ張ります)
店名の文字の不自然な折り返しがなくなるまで引っ張ると完了です。
文字の整列
下図の右側のように、会社の住所・番地と建物の配置が上下にずれてしまった場合、「整列」機能を使って揃えることができます。
まず、住所・番地と建物の文字をマウスでなぞって(またはシフトキーを押しながらクリックして)オレンジ色の枠で一まとめにします。
その後、ツールパレットの「整列」を押して表示されたメニューの「下揃え」をクリックします。
すると、上側の文字(建物)が下側の文字(住所・番地)と同じ位置に移動します。
整列方法は、上記の画像にありますように、左揃え・左右中央揃え・右揃え・左右均等・上揃え・上下中央揃え・下揃え・上下均等の中からお好きなようにお選びいただけます。
文字の配置を揃えてきれいなレイアウトの封筒を作るために整列の機能をぜひお役立てください。
レイアウト調整の画面を見やすくする方法
レイアウト調整の画面を開いた時、封筒のデザイン画像が中央に配置されますが、文字の調整をしようとすると、封筒の上に調整画面が重なって見づらいことがあります。
表示移動
ツールパレット右上の「表示移動」をクリックした後に表示される十字型の矢印をマウスでつかんで、封筒のデザイン画像を右側にドラッグすることで画面を広く使えます。
※移動が終わった後は、「表示移動」の上の「選択」をクリックしてください。
ズーム
また、ツールパレット左下の「ズーム」の数字をクリックして表示倍率を「100」から「150」など、お使いのモニタのサイズに合わせて適度に拡大すると封筒のデザイン画像が大きくなり、住所や電話番号など個別の情報をクリックしやすくなり、効率よく調整できるようになります。
グリッド表示
「グリッド表示」にチェックを入れると、右のデザイン画面にグリッド(マス目)が表示されます。
「吸着」にチェックを入れると、文字や画像がグリッドに沿って配置されるため、移動がしやすくなります。
レイアウト調整の画面では「ツールパレット」に他にも便利な機能をご用意しております。
詳しくはレイアウト調整機能のご説明ページ(こちら)をご確認ください。
「はみだしエラー」が表示された場合の対処方法
レイアウト調整を終わって「編集完了」ボタンを押した時に「はみだしエラー」(はみだしている文字があります。)のメッセージが表示されることがあります。
これは、レイアウト調整に入る前に印刷内容として入力した情報(会社名や住所、キャッチフレーズなど)の文字数が多かったり、レイアウト調整の際に追加した文字や画像の位置がずれたりした場合に、印刷可能な範囲から「はみ出している」とシステムが認識してこのような警告のメッセージを出しているものです。
印刷可能な範囲は水色の線で囲まれています。
「はみだしエラー」が表示された場合は、お手数ですが、文字や画像が水色の線の内側に収まるように、位置を移動したり、文字を折り返したり、文字サイズを小さくしたりして調整してください。
文字が水色の線の枠内に収まっていても、文字を選択した時に表示されるオレンジ色の枠が水色の枠よりはみ出していることがあります。文字の周りのオレンジの枠線も含めて、水色の枠内におさまるように調整をお願いします。
もし、水色の線が見づらい場合は、「ズーム」機能で画面の表示倍率を拡大してご確認ください。
「はみだし」が解消されると編集完了を押してレイアウトを保存することができます。
レイアウト調整が終わった後はどうするの?
編集完了ボタン(または編集中止ボタン)を押して、もう一度、確認の「OK」を押すと、「印刷内容の確認画面」に戻ります。
画面に表示されている印刷内容に問題がなければ、画面下の「次に進む」をクリックして「カート」の画面に移動してご注文手続きをお進めください。
但し、ご注文後の印刷内容の変更は一切承っておりませんので、内容に誤りがないか十分ご確認いただきますよう、お願いいたします。
もし、注文手続きの時間がない場合、または、デザインの確認や修正を後で行いたい場合、会員登録されているお客様の場合は「途中保存する」ボタンをクリックしていただくと、マイページに10日間データが保存されます。
後日、マイページの保存作品一覧の中からデザインを選んでご注文を再開していただくことができます。
なお、会員の方でも途中保存せずに画面を閉じたり、「前に戻る」ボタンを押して会社名などの入力画面に戻ると、調整済みの内容がリセットされて初期の状態に戻ってしまいますのでご注意ください。
レイアウト調整で完全オリジナルな封筒を作りましょう!
当店でご用意している豊富な封筒カラーと印刷インク色の組み合わせに加えて、お客様のお好みでレイアウトを変更していただき、完全オリジナルの社名入り封筒をお作りください。
正統派の社名入り封筒から個性的なオリジナル封筒まで当店は皆様の封筒印刷をお手伝いいたします。
お客様の疑問に対してすぐにお答えできるよう、よくいただくご質問のページ(こちら)をご用意しております。
ご参考までに一部のページをご紹介しますので、リンクよりご確認ください。
・レイアウト調整機能の使い方を教えてほしい ※動画によるご説明です。
もし解決できないお困り事がございましたら、お問い合わせフォーム(こちら)からご連絡いただければ当店スタッフがメール等でご案内いたします。
どうぞ安心してお気軽にお問い合わせいただき、便利なレイアウト調整機能をご活用ください!