カテゴリー
お役立ち情報 お悩み解決

封筒の色で会社をイメージアップさせたい

当店では全35色の封筒色をご用意しています。

会社のイメージに合う封筒色を選んで、社名入り封筒を作成していただけます。

「色」は豊かな表情を表し、人によって受け取るイメージが違います。

封筒の色によって企業イメージがガラリと変わるかもしれません。お得意先・取引先の方の頭の中に、新しいイメージが深く刻み込まれるかもしれません。

社名入り封筒は企業の顔であり、名刺代わりでもあります。上手に色選びをして、会社のイメージにふさわしいカラー封筒を作成してみませんか?

ここでは、ご参考までに各カラーの一般的なイメージについてご説明いたします。

【白色・ホワイト】

白は清潔さや純粋さ、美しさや潔さを感じさせる色です。

白という色は見ての通り、汚れていないクリーンなイメージなので、看護師や飲食店の制服・エプロンなどによく使われています。

清潔感があり、我々日本人が好ましく思う色の代表でもあります。

明るくて爽やかな印象がある白は「始まり」を感じさせるカラーとも言われています。

社名入り封筒にも使いやすい色で、よく選ばれているカラーです。

白は空間を広く感じさせる色なので、時に無機質さを感じる場合もあります。悪く言えば、ただ真っ白なだけではあまり印象に残らない色でもあるということです。

白色の清潔感を大切にしつつ、個性のある字体や映える文字色を加えて封筒を作成すると、とても印象に残る個性的な社名入り封筒となります。

当店では以下のような白封筒・ホワイト封筒をご用意しています。

【灰色・グレー】

灰色は調和・上品さ・落ち着きなどを感じさせる色です。

穏やかで控えめなグレーは、他の色とも馴染みやすいので、自己主張の強くない調和の色とされています。

白と比較すると暗いイメージですが、その代わり落ち着きがあります。

白でもなく黒でもない灰色は、周りの人との調和を大切にする人が好む色だと言われており、ビジネスシーンでもその他の色と合わせやすいため、多くのシーンで用いられる定番のカラーです。

灰色は控えめな印象も与えるので、封筒はもちろんWEBデザインなどでも多用されています。グレーは個性が強くない分、じつは目にも優しい色なのだそうです。

灰色は人によっては暗いイメージを受ける人もいますし、平凡に感じる人もいるでしょう。

しかし、しっかりした字体を使って社名入り封筒を作ると、とても堅実なイメージの封筒に仕上がります。

当店では灰色・グレー系として以下のようなカラーをご用意しています。

【黄色・イエロー】

黄色はカジュアルで明るく、軽快で元気のある色です。

好奇心や向上心、幸せを感じさせる色でもあります。

華やかで明朗、快活、活発なイメージが強いカラーです。

暖色系の中でも黄色は一番明るいので、見るだけでも気分が上がり、元気が出ると言われています。

黄色は太陽やヒマワリなどを連想させます。

集中力を高めたり、注意を促す効果もあるので、特に目立たせたい場合にも用いられるカラーです。

日常では工事現場の注意看板や信号、踏切などでも多用されていますね。

社名入り封筒に黄色を使用すると、親しみやすく、向上心のある明るく元気な企業をイメージさせます。

当店では黄色・イエロー系として以下のようなカラーをご用意しています。

【橙色・オレンジ】

オレンジ色は、温かみのある色で、自由や深い知恵、推察力などを感じさせる色だと言われています。

見ているだけで楽しい気分にさせてくれるカラーなので、よく「ビタミンカラー」とも呼ばれています。

プレッシャーをやわらげる効果があり、優しさや解放感を与える色なので、家庭や職場など様々な場所で用いると元気が出て、やる気もアップします。

オレンジには食欲を促進させる効果もあるので、飲食店などでは特に多く使われている色のようです。

情熱的な赤と、元気のある黄色を混ぜたオレンジは、温かいイメージを強く感じるので、親しみやすく、また思いやりなど優しい気持ちを連想させます。

ポジティブさ、喜びや幸福感などを表す色なので、社名入り封筒にもピッタリです。

当店では橙色・オレンジ系として以下のようなカラーをご用意しています。

【緑色・グリーン】

グリーンは目の疲れを癒したり、興奮を鎮める作用がある優しい色です。木や森を連想させる自然のカラーでもあり、穏やかさや平和、バランス、協調、安心感などをイメージさせるカラーです。

緑色には、見る人の気持ちを落ち着かせる鎮静作用や、緊張緩和などの効果もあると言われています。

リラックス作用のあるナチュラルなグリーンは、健康や癒しを連想させ、平和や若さなども感じさせます。とても優しいイメージなので社名入り封筒にも利用しやすいカラーです。

当店では緑色・グリーン系として以下のようなカラーをご用意しています。

【青色・ブルー】

青色は涼しげで爽やかな印象を与えるカラーで、知性や冷静さをイメージさせます。とても好感度の高い色としても知られています。

清潔感はもちろん、平和や安全を意味するカラーでもあるので、信号機でも青色は安全に進める色として使われていますね。

青は空や海などの自然もイメージさせるので、航空会社や清涼飲料水、夏の涼しさをアピールするカラーとしてもよく使われています。

情熱的な赤とは正反対の作用を持つ青色は、冷静で知的なイメージを与えます。爽やかさもある色なので、企業ではイメージカラーとして利用しているところも多いようです。

大自然を連想させるブルーは、開放的で広大清潔で平和な印象を与えます。また、集中力をアップさせる色でもあるので、社名入り封筒でも需要が多く人気のあるカラーです。

当店では青色・ブルー系として以下のようなカラーをご用意しています。

【桃色・ピンク】

ピンクは女性的なイメージが強いカラーです。

印象はやわらかく、とても優しく温かい感じがします。

緊張をやわらげたり、幸せな気持ちになれるカラーであり、愛や安らぎを感じさせます。

女性や子供を連想させるので、レディースクリニックや華やかなファッション関係の仕事、美容院や保育園、子供や女性向けのイベントやショップなどで多く利用されるカラーでもあります。

優しさを主張したい時にも活躍する色です。

ピンクは感謝や思いやりなどの意味を持っているので、包装紙やリボンなどにも多用されています。

上品さと平和・幸福なイメージを兼ね備えたピンクは、介護施設などの企業や病院関係でもよく選ばれるカラーです。

当店では桃色・ピンク系として以下のようなカラーをご用意しています。

 

当店で取り扱う封筒の色については、こちらからご確認ください。